三幸
[受付時間]平日9:00-17:30
電話番号
FAX 0572-55-2664
※時間外のお問い合わせはFAX又はメールにてお願いします
問い合わせ

掛軸の販売・和表装のご相談は株式会社三幸へ
 サイトマップ

美術掛軸

額装飾品


三幸オリジナルカタログ1

●表具~軸装・額装~のご案内

●表装加工依頼のご案内

●表装材料(販売用)

●オリジナル商品の企画原画の作成・複製

●2017年版花鳥画特集

●2017年版山水画特集

●2017年版慶祝縁起画特集

●2017年版開運画特集

●2017年版桃の節句特集

●2017年版端午の節句特集

●2017年版モダン友禅掛もの飾り

●2017年版モダン友禅名入掛軸

●2017年版仏画特集

●2017年版仏書特集

●2017年版法要短尺掛軸

●2017年版仏事返礼品特集

●2017年発行色紙絵ベストセレクション

●2017年発行色紙掛コレクション

●2017年発行和風掛コレクション

●2017年版日本のお土産

●2017年発行浮世絵掛軸・額

●2017年版額・和の雅

●2017年版額・こころの癒し絵

●2017年版額・しあわせを招く絵

●2017年発行白抜仕立上掛軸

●2017年発行納経集印掛軸

●2017年発行命名飾り

●2018年 戌年十二支暦色紙掛


三幸オリジナルカタログ2

●表具~軸装・額装~のご案内

●表装加工依頼のご案内

●表装裂一覧

●表装材料(販売用)

●オリジナル商品の企画原画の作成・複製

●2018年版花鳥画特集

●2018年版山水画特集

●2018年版慶祝縁起画特集

●慶祝縁起画特別号

●天神特集第一集

●天神特集第二集

●2018年版開運画特集

●2018年版桃の節句特集

●2018年版端午の節句特集

●2018年版モダン友禅掛もの飾り

●2018年版モダン友禅名入掛軸

●2018年版仏画特集

●2018年版仏書特集

●2018年版法要短尺掛軸

●2018年版仏事返礼品特集

●2018年発行色紙絵ベストセレクション

●2018年発行色紙掛コレクション

●2018年発行和風掛コレクション

●2018年版日本のお土産

●2018年発行浮世絵掛軸・額

●2018年版額・和の雅

●2018年版額・こころの癒し絵

●2018年版額・しあわせを招く絵

●2018年発行白抜仕立上掛軸

●2018年発行納経集印掛軸

●2018年発行命名飾り

●2018年 戌年十二支暦色紙掛


三幸オリジナルカタログ3

●0p1p日本の掛軸

●2p3p目次

●4p5p横山大観

●6p7p川合玉堂

●8p9p上村松園

●10p11p伊藤若冲

●12p13p竹内栖鳳

●14p15p速水御舟

●16p17p三十六歌仙

●18p19p川端龍子

●20p21p年中花鳥画 尺五

●22p23p年中花鳥画 尺三

●24p25p春花鳥画 尺五

●26p27p春花鳥画 尺三

●28p29p夏花鳥画 尺五

●30p31p夏花鳥画 尺三

●32p33p秋花鳥画 尺五

●34p35p秋花鳥画 尺三

●36p37p冬花鳥画 尺五

●38p39p冬花鳥画 尺三

●40p41p四季花鳥揃え 尺五

●42p43p四季花鳥揃え 尺三

●44p45p富士山水画 尺五

●46p47p富士山水画 尺三

●48p49p水墨山水画 尺五

●50p51p水墨山水画 尺三

●52p53p彩色山水画 尺五

●54p55p彩色山水画 尺三

●56p57p四季山水揃え 尺五

●58p59p四季山水揃え 尺三

●60p61p鶴亀 尺五

●62p63p鶴亀 尺三

●64p65p高砂

●66p67p旭日

●68p69p天神

●70p71p七福神

●72p73p龍神

●74p75p猛虎

●76p77p龍虎

●78p79p一富士二鷹三茄子

●80p81p朱竹・ふくろう

●82p83p開運掛軸1

●84p85p開運掛軸2

●86p87p開運掛軸3

●88p89pお雛様 尺五

●90p91pお雛様 尺三

●92p93p武者 尺五

●94p95p武者 尺三

●96p97p兜

●98p99p鯉

●100p101p鐘馗

●102p103p十三佛 尺五

●104p105p十三佛 尺三

●106p107p真言十三佛

●108p109p十三佛 四尺・五尺

●110p111p観音 尺五

●112p113p観音 尺三

●114p115p三尊佛

●116p117p弘法大師

●118p119p親鸞・蓮如・達磨

●120p121p仏事関連画1

●122p123p仏事関連画2

●124p125p六字名号1

●126p127p六字名号2

●128p129p釈迦名号

●130p131p日蓮名号

●132p133p弘法名号

●134p135p仏心名号

●136p137p天照皇大神

●138p139p般若心経

●140p141p無量寿・仏心 額

●142p143p仏事関連 額

●144p145p集印 七福神

●146p147p集印 四国八十八ケ所

●148p149p集印 三十三ケ所

●150p151p写経軸


三幸オリジナルカタログ4

●0p1p工芸美術画について

●2p3p目次

●4p5pフェルメール

●6p7pミレー

●8p9pモネ

●10p11pルノワール

●12p13pマネ

●14p15pゴッホ

●16p17pセザンヌ

●18p19pクリムト

●20p21pユトリロ

●22p23pシニャック

●24p25pしあわせのブーケ

●26p27pしあわせのねこ

●28p29pしあわせのふくろう

●30p31p森と湖のある風景

●32p33p街路樹のある風景

●34p35pやすらぎの夜空

●36p37p大きな木の風景

●38p39pのどかな心の風景

●40p41pゆかいな音楽家

●42p43p微笑みの中のこどもたち

●44p45pこわもこ癒しの動物

●46p47pちょっと気になる植物たち

●48p49pDog&Cat

●50p51p風車のある風景

●52p53p横山大観

●54p55p川合玉堂

●56p57p川端龍子

●58p59p上村松園

●60p61p伊藤若冲

●62p63p竹内栖鳳

●64p65p速水御舟

●66p67p竹久夢二

●68p69p種田山頭火

●70p71p三十六歌仙

●72p73p小林古径

●74p75p浮世絵美人画

●76p77p浮世絵役者絵

●78p79p富岳三十六景

●80p81p東海道五十三次

●82p83pしあわせ地蔵

●84p85pしあわせカノン

●86p87pしあわせわらべ

●88p89pしあわせふくろう

●90p91pしあわせかえる

●92p93p花鳥画 年中飾り

●94p95p花鳥画 春飾り

●96p97p花鳥画 夏飾り

●98p99p花鳥画 秋飾り

●100p101p花鳥画 冬飾り

●102p103p富士山水画

●104p105p桃の節句画

●106p107p端午の節句画

●108p109p慶祝画

●110p111p縁起画

●112p113p仏事関連画


問い合わせ

株式会社 三幸

■所在地  〒509-5132 岐阜県土岐市泉町大富224-1

■営業時間 <平日>9:00-17:30 定休日 土・日曜日・祝日

弊社サイトへの直接リンク・画像無断使用禁止。

発見した際はすみやかに対処させていただきます。

サイトポリシー

ページトップへ戻る